HOW TO

印刷する

印刷をはじめる前の準備やスキージーの持ち方、
基本的な印刷方法をご紹介します。

印刷前の準備

印刷を始める前にしっかり準備しておくと、印刷作業がスムーズです。

❶ SURIMACCA セット / 版を張るフレーム

❷ 版 / 図案を印刷用に版にしたもの

❸ インク / 水性インクが望ましい

❹ スキージー / 印刷に使うゴム製のヘラ

❺ 印刷したいもの / お好きなもの

❻ スプーン or ヘラ / インクをすくう用

❼ 台紙 / 版と素材を平行にするための平らな板

スキージーの使い方

持つ位置でサイズが変化します

SURIMACCAスキージーは、持つ位置を変えることでサイズが変わるスキージーです。
1つで5つ分の役割を持ったスキージーです。
厚さ約7mm のウレタン素材です。

「スキージー」をWEBSHOPで見る

持ち方

通常のスキージーのような木の支えがないため、持つ位置で力の入り方が変わります。
少し指を広げて、なるべく下の方を持ち、スキージー全体に均等に力が加わるように持ちましょう。

印刷する

いろんな印刷方法があります。

シルクスクリーンの印刷方法はひとつではありません。小さい図案であれば片手でフレームを押さえる。大きめの図案であれば誰かと一緒に協力する。ホルダーを使う。など、図案の大きさや素材に合わせてその都度ベストな方法で印刷しましょう。

片手で押さえて印刷

版が動かないように片手で版を押さえて片手で印刷します。

協力して印刷

反対側から版を動かないようにしっかり押さえて印刷します。

ホルダーを使って印刷

SURIMACCAホルダーで机に固定して印刷します。


1台紙を入れる

Tシャツや薄いトートバッグなど、インクが裏にまで染みてしまう場合があるので中に台紙を入れて防ぎます。台紙は厚紙やクリアファイルなどをお使いください。ダンボールやボコボコの板は、印刷に段差が影響してムラが出てしまうので、必ず平らなものを使用してください。

台紙を入れるのは、刷る面を平らにしたり高さを調整するためでもあります。マチのあるバッグなどは段差が大きいため、台紙も厚めの物を使用するのがおすすめです。

2位置を決める

版を張ったSURIMACCAを印刷したい位置に置きます。SURIMACCAと刷る素材が、横から見て平行になっているかを刷る前に必ず確認しましょう。平行になっていないと、インクが均等に落ちずににじみやかすれの原因になります。

3インクをのせる

インクはしっかり混ぜます。あまりに古いインクは、目詰まりの原因になるので使わないようにしましょう。固まっていたら使用しない方が安全です。

版の上に直接インクを置きます。量が少ないと刷っている途中でなくなってしまい、印刷ができない場合があるので、たっぷりめに置きましょう。沢山のせたからといって1回で全部なくなるわけではありません。孔の部分に落ちる以外のインクは、手前に溜まるのでまた戻して使用できます。

4スキージーを手前に引く

スキージーの角度を45度に保ち、一定の力とスピードで手前に引きます。スキージーの通った部分の図案がきれいに見えていると、きれいに刷れている目安になります。印刷する回数・力加減・角度は、図案や素材に合わせて調整してください。

5版をゆっくり持ち上げる

印刷ができたら、ゆっくり版を持ち上げます。刷る物が紙や薄くて軽いものの場合や、印刷面積が広い図案の場合は、版にくっついてしまうことがあります。はがす際に動いてしまうとインクをひきずってにじんだような仕上がりになるので慎重にはがしましょう。

最後に乾燥させて完成です。SURIMACCAインクは自然乾燥で定着するインクですが、他のインクよりも乾燥速度が遅いため乾くのに時間がかかります。ドライヤーやアイロンを使った乾燥方法は下記ページをご参照ください。

「乾燥させる」を見る

動画で見る

HOW TO SURIMACCA
「印刷しよう」

SURIMACCA関連の説明を動画で紹介しています。ここでは印刷の仕方を説明しています。ぜひご活用ください。

YouTubeで見る